2015年03月08日
三月も。。。
どもども~~♪さと吉です
。。。いやぁ、早いもので三月ももう七日過ぎてしまい、六日啓蟄も過ぎ、だんだん春になってきました
日もだいぶ長くなって18時過ぎても、まだ明るくなってきましたね
ここ2・3日花粉もひどくて、さと吉の周りも弱っております
啓蟄とは。。。
大地が温まり冬眠をしていた虫が穴から出てくるころ。『暦便覧』には「陽気地中にうごき、ちぢまる虫、穴をひらき出ればなり」と記されてい る。
柳の若芽が芽吹き、ふきのとうの花が咲くころ。
とはいえ、まだまだ寒い日が続きますので・・・皆様、体調崩さぬようお気を付けくださいましね
今日のカロリー調整食です

和風盛りです
油揚げにお出しがじゅわぁ~~~・・・とシミシミでホントにおいしいです
では、だんだん暖かくはなってきてはおりますが・・・油断は禁物ですぞ~

。。。いやぁ、早いもので三月ももう七日過ぎてしまい、六日啓蟄も過ぎ、だんだん春になってきました

日もだいぶ長くなって18時過ぎても、まだ明るくなってきましたね

ここ2・3日花粉もひどくて、さと吉の周りも弱っております

啓蟄とは。。。

大地が温まり冬眠をしていた虫が穴から出てくるころ。『暦便覧』には「陽気地中にうごき、ちぢまる虫、穴をひらき出ればなり」と記されてい る。
柳の若芽が芽吹き、ふきのとうの花が咲くころ。
とはいえ、まだまだ寒い日が続きますので・・・皆様、体調崩さぬようお気を付けくださいましね

今日のカロリー調整食です


和風盛りです

油揚げにお出しがじゅわぁ~~~・・・とシミシミでホントにおいしいです

では、だんだん暖かくはなってきてはおりますが・・・油断は禁物ですぞ~

Posted by まごころ弁当 富士店 at 01:03│Comments(0)