2018年02月28日
2月晦日です☆
どもども~~♪さと吉です
今日は2月28日・・・早いもので明日から3月、平成29年度最後の月になりますね。
2月は家族のものが病気になって入院したり、本当に慌ただしくて、健康の大切さをしみじみと実感した月になりました。
なにはともあれ、健康第一!!!
これからも家族はもちろん自分の健康にも気を付けて、お客様に安心安全でおいしいお弁当をお届けして皆さんの健康のお手伝いをしてゆきますのでこれからもよろしくお願い致しますm(__)m
今日の夜中から朝方まで、春の嵐が吹き荒れ気温も上がり花粉も沢山飛ぶようですので、体調を崩さないようマスクや手洗いうがいをし、汗ばむようでしたら汗でお身体を冷やさぬよう上着を脱ぎ着し体温調節をするなどお気を付けくださいねm(__)m
今日のカロリ―調整食です

酢豚です
たっぷりの野菜と豚肉が甘酢あんにからんでご飯をおいしく召し上がって頂けますよ~うまうま
。。。今日のさと吉。。。

ひさびさ仲良しのおねーさんと会って話が弾みました♪

今日は2月28日・・・早いもので明日から3月、平成29年度最後の月になりますね。
2月は家族のものが病気になって入院したり、本当に慌ただしくて、健康の大切さをしみじみと実感した月になりました。
なにはともあれ、健康第一!!!
これからも家族はもちろん自分の健康にも気を付けて、お客様に安心安全でおいしいお弁当をお届けして皆さんの健康のお手伝いをしてゆきますのでこれからもよろしくお願い致しますm(__)m
今日の夜中から朝方まで、春の嵐が吹き荒れ気温も上がり花粉も沢山飛ぶようですので、体調を崩さないようマスクや手洗いうがいをし、汗ばむようでしたら汗でお身体を冷やさぬよう上着を脱ぎ着し体温調節をするなどお気を付けくださいねm(__)m
今日のカロリ―調整食です


酢豚です


。。。今日のさと吉。。。

ひさびさ仲良しのおねーさんと会って話が弾みました♪
Posted by まごころ弁当 富士店 at
21:14
│Comments(0)
2018年02月26日
まだまだまだまだ。。。
どもども~~♪さと吉です
まだまだ寒さが和らぎませんね~
寒いのに花粉もまっているようで、さと吉は幸い花粉症ではないのですが、花粉症の方々はズビズビと辛そうにしております
しかし、寒さ暑さも彼岸までと言いますので、暖かくなるのその日まで(笑)お身体を冷やさないように、花粉症の方はマスクなどで防御してこの時期を乗り切りましょうね♪
今日のこまちです


他人丼です
出汁のたっぷりと聞いた他人丼
豚肉と玉子の味わいがおいしくてご飯が進みますし、北海煮も海の幸の風味が口いっぱいに広がってまたご飯に合いますよ~
。。。今日のさと吉。。。

今日はうちのダーリン(笑)の誕生日でした

まだまだ寒さが和らぎませんね~

寒いのに花粉もまっているようで、さと吉は幸い花粉症ではないのですが、花粉症の方々はズビズビと辛そうにしております

しかし、寒さ暑さも彼岸までと言いますので、暖かくなるのその日まで(笑)お身体を冷やさないように、花粉症の方はマスクなどで防御してこの時期を乗り切りましょうね♪
今日のこまちです



他人丼です



。。。今日のさと吉。。。

今日はうちのダーリン(笑)の誕生日でした

Posted by まごころ弁当 富士店 at
22:25
│Comments(0)
2018年02月21日
付け合わせの煮物がおいしいですヾ(≧▽≦)ノ
どもども~~♪さと吉です
配達中、なんだか頭が重くてどうしたのかしら~・・・と思っていたら風邪の前兆でした
昨日までそこそこ暖かくて今日になって急に寒さがぶり返してきたのと、疲れがたまってたのかしら…という感じですが、早めの対処で何とか乗り切ります!!
みなさんも、まだまだ寒さが緩まず油断できませんので、お身体を冷やさないよう温かくしてお過ごしくださいねm(__)m
今日のこまちです

ホッケの照り煮です♪ホッケも甘辛く煮つけて合ってご飯に合うお味でおいしいですが、付け合わせのこんにゃくとレンコンの煮しめが出汁が染みておいしいんですよ~
ちょっと薄味かな?と思ったら、めんつゆを少し垂らしてみると味がくっきりして又ご飯に合うお味になりますよ~☆
。。。今日のさと吉。。。


配達中、なんだか頭が重くてどうしたのかしら~・・・と思っていたら風邪の前兆でした

昨日までそこそこ暖かくて今日になって急に寒さがぶり返してきたのと、疲れがたまってたのかしら…という感じですが、早めの対処で何とか乗り切ります!!
みなさんも、まだまだ寒さが緩まず油断できませんので、お身体を冷やさないよう温かくしてお過ごしくださいねm(__)m
今日のこまちです


ホッケの照り煮です♪ホッケも甘辛く煮つけて合ってご飯に合うお味でおいしいですが、付け合わせのこんにゃくとレンコンの煮しめが出汁が染みておいしいんですよ~

。。。今日のさと吉。。。

Posted by まごころ弁当 富士店 at
18:49
│Comments(0)
2018年02月19日
久々更新ですm(__)m
どもども~~♪さと吉ですm(__)m
・・・実は身内が体調不良のため、ブログ等お休みしておりました・・・m(__)m
おかげさまで体調もだんだん良くなってきましたので、またブログを更新させていただきますのでこれからもよろしくお願い致します!!
この数週間、バタバタしながらお弁当屋のお仕事をやらせていただいて思ったことが、『まごころ弁当』のおべんとうはおいしい!!
と、いうこととお客様にお会いできるのが本当に嬉しい!!!ということです
2月に入って、本当に『まごころ弁当 富士店』のお弁当を長く取っていてくださっていたお客様が二人もお亡くなりになりました。
本当にショックで、ショックで悲しくて…。いつもお届けすると笑顔で『ありがとうね』と気さくにお声を掛けてくださったお客様でしたので悲しみもひとしおでした。
そして、家人が体調を崩して、健康って、口から物を食べられることが本当に大切で尊いことなんだということを実感しました。
『まごころ弁当 富士店』のお弁当はお客様の健康を考えた、安心安全なお弁当です!!
出汁をたっぷり使っていますので、薄味ですが味もしっかりついていてご飯にもピッタリです
さと吉は豚肉入りごぼうのきんぴらが大好き(笑)
薄味の為物足りないかもしれませんが、かろりーも500kcal以下に抑えてあります。ですから煮物に少しお醤油やめんつゆなど足しても出汁が効いているので味がぶれたりしませんし、カレーにおソースをかけてもらったりとお好みで調味料をちょい足ししてもおいしく召し上がっていただけますよ♪
さと吉は、安心安全おいしい『まごころ弁当』を一人でも多くの皆さんに召し上がって頂きたいなぁ…。
改めて強く思いましたm(__)m
これからも皆さんに美味しいお弁当をお届けして参りますのでよろしくお願い致しますm(__)m
今日の普通食です

豚肉の中華炒めです
オイスターソースが効いていてご飯にピッタリ♪美味しいですよ~
。。。今日のさと吉。。。

。。。この数週間、苦労していたのに…とほほ
・・・実は身内が体調不良のため、ブログ等お休みしておりました・・・m(__)m

おかげさまで体調もだんだん良くなってきましたので、またブログを更新させていただきますのでこれからもよろしくお願い致します!!
この数週間、バタバタしながらお弁当屋のお仕事をやらせていただいて思ったことが、『まごころ弁当』のおべんとうはおいしい!!
と、いうこととお客様にお会いできるのが本当に嬉しい!!!ということです

2月に入って、本当に『まごころ弁当 富士店』のお弁当を長く取っていてくださっていたお客様が二人もお亡くなりになりました。
本当にショックで、ショックで悲しくて…。いつもお届けすると笑顔で『ありがとうね』と気さくにお声を掛けてくださったお客様でしたので悲しみもひとしおでした。
そして、家人が体調を崩して、健康って、口から物を食べられることが本当に大切で尊いことなんだということを実感しました。
『まごころ弁当 富士店』のお弁当はお客様の健康を考えた、安心安全なお弁当です!!
出汁をたっぷり使っていますので、薄味ですが味もしっかりついていてご飯にもピッタリです

さと吉は豚肉入りごぼうのきんぴらが大好き(笑)
薄味の為物足りないかもしれませんが、かろりーも500kcal以下に抑えてあります。ですから煮物に少しお醤油やめんつゆなど足しても出汁が効いているので味がぶれたりしませんし、カレーにおソースをかけてもらったりとお好みで調味料をちょい足ししてもおいしく召し上がっていただけますよ♪
さと吉は、安心安全おいしい『まごころ弁当』を一人でも多くの皆さんに召し上がって頂きたいなぁ…。
改めて強く思いましたm(__)m
これからも皆さんに美味しいお弁当をお届けして参りますのでよろしくお願い致しますm(__)m
今日の普通食です


豚肉の中華炒めです


。。。今日のさと吉。。。

。。。この数週間、苦労していたのに…とほほ

Posted by まごころ弁当 富士店 at
19:12
│Comments(0)
2018年02月03日
2月ですよ~☆
どもども~~♪さと吉です
早いもので今年も1ヶ月過ぎ、2月に入りましたね。
新年が始まり、『まごころ弁当 富士店』も、5周年という節目の年を迎えました。
これからも安心・安全なお弁当をお届けして参りますので、よろしくお願い致します。
さて、1月下旬から大寒波に見舞われて、各地に被害の出ているところもあります。
また、インフルエンザが猛威を振るっていますので、お出かけの際などマスクをしてインフルエンザを寄せ付けないようにしましょうね!!
インフルエンザ予防には、
1.手洗い
2.マスク
3.うがい
だそうです!どれも手軽に実行できますので、心掛けてゆきましょうね
今日のムース食です


焼肉のしょうゆたれです
『まごころ弁当 富士店』のムース食は・・・本当に味がいいんです!!
まんま焼肉(笑)付け合わせも本当にいいお味で、飽きがこずに召し上がって頂けますよ~♪
興味のある方は初回1食無料ですので、お気軽にお問い合わせくださいませヾ(≧▽≦)ノ
。。。今日のさと吉は、ネタ切れのためお休みしますm(__)m
・・・待ってないか(笑)

早いもので今年も1ヶ月過ぎ、2月に入りましたね。
新年が始まり、『まごころ弁当 富士店』も、5周年という節目の年を迎えました。
これからも安心・安全なお弁当をお届けして参りますので、よろしくお願い致します。
さて、1月下旬から大寒波に見舞われて、各地に被害の出ているところもあります。
また、インフルエンザが猛威を振るっていますので、お出かけの際などマスクをしてインフルエンザを寄せ付けないようにしましょうね!!
インフルエンザ予防には、
1.手洗い
2.マスク
3.うがい
だそうです!どれも手軽に実行できますので、心掛けてゆきましょうね

今日のムース食です



焼肉のしょうゆたれです

『まごころ弁当 富士店』のムース食は・・・本当に味がいいんです!!
まんま焼肉(笑)付け合わせも本当にいいお味で、飽きがこずに召し上がって頂けますよ~♪
興味のある方は初回1食無料ですので、お気軽にお問い合わせくださいませヾ(≧▽≦)ノ
。。。今日のさと吉は、ネタ切れのためお休みしますm(__)m
・・・待ってないか(笑)
Posted by まごころ弁当 富士店 at
00:58
│Comments(0)