2016年12月31日
2016年もおせわになりましたm(__)m
どもども~~♪さと吉です
2012年12月31日、大みそかですね
今年も皆様に支えられて、『まごころ弁当 富士店』も楽しく営業させていただきました。
来年2017年もまごころ込めてお弁当をお届けして参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
さて、2016年最後のメニューの中の一つです

カロリ―調整食の『牛肉豆腐』です
すき焼風の甘辛しょうゆ味のおかずで、ご飯にピッタリです
お魚も人気ありますが、お肉料理も皆さん喜んで召し上がって頂けたようでよかったです
『まごころ弁当』は普通食・カロリ―調整食・低たんぱく食・ムース食・まごころ小町と、皆さんのご希望に合わせていろいろな種類のお弁当をご用意させていただいております。
これからも、皆様のニーズに合ったお弁当をまごころ込めてお弁当をお届けして参りますので(大事なことですので2度言います・笑)
みなさま、今年も本当にお世話になりました。
良いと年をお迎えくださいね。
来年は1月4日より通常営業致しますので、よろしくお願い致しますm(__)m
寒い日が続きますので、体調を崩さぬようお気を付けくださいねm(__)m

2012年12月31日、大みそかですね

今年も皆様に支えられて、『まごころ弁当 富士店』も楽しく営業させていただきました。
来年2017年もまごころ込めてお弁当をお届けして参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
さて、2016年最後のメニューの中の一つです


カロリ―調整食の『牛肉豆腐』です

すき焼風の甘辛しょうゆ味のおかずで、ご飯にピッタリです

お魚も人気ありますが、お肉料理も皆さん喜んで召し上がって頂けたようでよかったです

『まごころ弁当』は普通食・カロリ―調整食・低たんぱく食・ムース食・まごころ小町と、皆さんのご希望に合わせていろいろな種類のお弁当をご用意させていただいております。
これからも、皆様のニーズに合ったお弁当をまごころ込めてお弁当をお届けして参りますので(大事なことですので2度言います・笑)
みなさま、今年も本当にお世話になりました。
良いと年をお迎えくださいね。
来年は1月4日より通常営業致しますので、よろしくお願い致しますm(__)m
寒い日が続きますので、体調を崩さぬようお気を付けくださいねm(__)m
Posted by まごころ弁当 富士店 at
23:19
│Comments(0)
2016年12月28日
年末年始営業のお知らせm(__)m
どもども~~♪さと吉です
いやぁ、まいりました。。。この年の瀬、大風邪をひいてしまいました
気を付けていたんですがねぇ~☆お客様にもスタッフの皆さんにおご迷惑をおかけしてしまいました…m(__)m
本当に体調の自己管理はしっかりとしなければと反省しきりです。
今日の普通食です

牛肉のオイスター炒めです
牛肉は身体を温めますので、寒い冬にはもってこいですよ~
オイスターソースソースのこってりとした味付けがまたご飯に合うんです!!
『まごころ弁当 富士店』の年末年始の営業のお知らせです
12月は31日の大みそかまで営業しております。
1月は1・2・3日の三箇日お休みをいただきまして、1月4日から営業させていただきます。
ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいねm(__)m

いやぁ、まいりました。。。この年の瀬、大風邪をひいてしまいました

本当に体調の自己管理はしっかりとしなければと反省しきりです。
今日の普通食です


牛肉のオイスター炒めです

牛肉は身体を温めますので、寒い冬にはもってこいですよ~

『まごころ弁当 富士店』の年末年始の営業のお知らせです

12月は31日の大みそかまで営業しております。
1月は1・2・3日の三箇日お休みをいただきまして、1月4日から営業させていただきます。
ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいねm(__)m
Posted by まごころ弁当 富士店 at
20:08
│Comments(0)
2016年12月19日
進化するムース食♪
どもども~~♪さと吉です
今日は気持~ち暖かい日中でしたね~
それでも日が暮れると寒さが厳しくなりますので、油断は禁物ですね☆
今日のムース食です

なんと、まごころ弁当のムース食には焼き鳥がありまーす!!!
みなさんに飽きの来ないように召し上がって頂けるように和・洋・中いろいろなメニューをご用意させていただいていますよ~
詳しくはお気軽に『まごころ弁当 富士店』までお問い合わせくださいねm(__)m
0545-30-7248
寒い日が続きますので、温かくしてお過ごしくださいね

今日は気持~ち暖かい日中でしたね~

それでも日が暮れると寒さが厳しくなりますので、油断は禁物ですね☆
今日のムース食です



なんと、まごころ弁当のムース食には焼き鳥がありまーす!!!
みなさんに飽きの来ないように召し上がって頂けるように和・洋・中いろいろなメニューをご用意させていただいていますよ~

詳しくはお気軽に『まごころ弁当 富士店』までお問い合わせくださいねm(__)m


寒い日が続きますので、温かくしてお過ごしくださいね

Posted by まごころ弁当 富士店 at
22:35
│Comments(0)
2016年12月16日
高齢者向けの防犯対策
どもども~~♪さと吉です
今日も寒かったですね~☆今年一番の寒さだったようです
さと吉も着ぶくれ雪だるま状態でモコモコしていました(笑)
先日、お客様のお宅にお弁当をお届けしましたら、一人暮らしの方ですが、玄関の戸の新聞受けのところから見知らぬ男が覗いていたとの事でした。
さすがに一人暮らしだし怖かったとおっしゃっていましたが、うちのお客様も一人暮らしの方が多くいらっしゃいますのでとても心配になります。
独居高齢者の防犯対策!
■防犯意識がなく、日常的に施錠しない→留守の時はもちろん、在宅中も施錠の習慣をつける!補助錠の検討も(^.^)
■セキュリティーがされていない→簡易的なモノから本格的なホームセキュリティーなどを検討!
一人暮らし高齢者,防犯
■人通りが少ない→防犯カメラの設置
■建物に死角があり、犯行に気付かれにくい→植木等の目隠しであれば撤去も検討!
■建物の構造が侵入しやすい→足場になりそうな場所へ防犯対策!
■近所付き合いがない→日ごろから最低限のお付き合いを心掛けましょう!
■留守が多い→照明器具などを利用した防犯対策!ペットを飼う等。
いろいろ対策はあります。防犯カメラえお設置したり、ホームセキュリティーを導入したりなどはなかなか実践はむずかしいと思われますが、死角になりそうな植木を撤去したり、ご近所付き合いを見直して、コミュニケーションを心掛けるなど、出来ることから始めてみましょう
今日のカロリ―調整食です

牛肉豆腐、すき焼風ですよ~
では、明日も寒い日が続きますので、温かくしてお過ごしくださいねm(__)m

今日も寒かったですね~☆今年一番の寒さだったようです

さと吉も着ぶくれ雪だるま状態でモコモコしていました(笑)
先日、お客様のお宅にお弁当をお届けしましたら、一人暮らしの方ですが、玄関の戸の新聞受けのところから見知らぬ男が覗いていたとの事でした。
さすがに一人暮らしだし怖かったとおっしゃっていましたが、うちのお客様も一人暮らしの方が多くいらっしゃいますのでとても心配になります。
独居高齢者の防犯対策!
■防犯意識がなく、日常的に施錠しない→留守の時はもちろん、在宅中も施錠の習慣をつける!補助錠の検討も(^.^)
■セキュリティーがされていない→簡易的なモノから本格的なホームセキュリティーなどを検討!
一人暮らし高齢者,防犯
■人通りが少ない→防犯カメラの設置
■建物に死角があり、犯行に気付かれにくい→植木等の目隠しであれば撤去も検討!
■建物の構造が侵入しやすい→足場になりそうな場所へ防犯対策!
■近所付き合いがない→日ごろから最低限のお付き合いを心掛けましょう!
■留守が多い→照明器具などを利用した防犯対策!ペットを飼う等。
いろいろ対策はあります。防犯カメラえお設置したり、ホームセキュリティーを導入したりなどはなかなか実践はむずかしいと思われますが、死角になりそうな植木を撤去したり、ご近所付き合いを見直して、コミュニケーションを心掛けるなど、出来ることから始めてみましょう

今日のカロリ―調整食です


牛肉豆腐、すき焼風ですよ~

では、明日も寒い日が続きますので、温かくしてお過ごしくださいねm(__)m

Posted by まごころ弁当 富士店 at
00:15
│Comments(0)
2016年12月13日
時間が喰われています。。。
どもども~~♪さと吉です
もう、12月12日ですよ~・・・早いっ
時間がガブガブ喰われているようです。。。orz
今、配達に回っていると5時近くなるともうあたりが暗くなって、あっという間夜になります
お役様の『暗いから気を付けてね』という優しいお言葉を胸にポカポカさせながらまわっております
なんだか寒いし、暗いけれど、お客様とお会いして触れ合いながらお弁当をお届けできるのでうれしいです
今日の小町です

しょうが焼きです
しょうがは身体を温めるとっても冬にはピッタリの野菜です。お肉に生姜のたれがピリッと絡んでご飯が進みますし、体もポカポカですよ~
明日は天気が崩れて、気温も5度まで下がるようです
お身体を冷やさぬよう温かくしてお過ごしくださいねm(__)m

もう、12月12日ですよ~・・・早いっ

時間がガブガブ喰われているようです。。。orz
今、配達に回っていると5時近くなるともうあたりが暗くなって、あっという間夜になります

お役様の『暗いから気を付けてね』という優しいお言葉を胸にポカポカさせながらまわっております

なんだか寒いし、暗いけれど、お客様とお会いして触れ合いながらお弁当をお届けできるのでうれしいです

今日の小町です


しょうが焼きです


明日は天気が崩れて、気温も5度まで下がるようです

お身体を冷やさぬよう温かくしてお過ごしくださいねm(__)m

Posted by まごころ弁当 富士店 at
00:14
│Comments(0)
2016年12月08日
12月8日ですね~☆
どもども~~♪さと吉です
本日、2016年12月8日(木)が、最も強運を引き寄せる日です。
なぜなら、一粒万倍日と天赦日が重なる日であり、今年最後の甘露の日だからです。
宝くじを買うにはもってこいの日だったそうです。。。が、さと吉、すっかり宝くじを買うのを忘れてしまいました…とほほ
やはり、地道に働けということですね(笑)宝くじは夢のまた夢、ですね~
今日のカロリ―調整食です

イタリアンハンバーグです
トマトソースがハンバーグにとってもあっていて、ご飯にもよく合いますよ~
今日も寒い一日でしたね~
寒くて凍えそうでしたが、お弁当をお届けすると、皆さん笑顔で迎えてくださるので元気をたくさんもらえます
明日も寒い日が続きますので、温かくしてお過ごしくださいね~m(__)m

本日、2016年12月8日(木)が、最も強運を引き寄せる日です。
なぜなら、一粒万倍日と天赦日が重なる日であり、今年最後の甘露の日だからです。
宝くじを買うにはもってこいの日だったそうです。。。が、さと吉、すっかり宝くじを買うのを忘れてしまいました…とほほ

やはり、地道に働けということですね(笑)宝くじは夢のまた夢、ですね~

今日のカロリ―調整食です


イタリアンハンバーグです


今日も寒い一日でしたね~

寒くて凍えそうでしたが、お弁当をお届けすると、皆さん笑顔で迎えてくださるので元気をたくさんもらえます

明日も寒い日が続きますので、温かくしてお過ごしくださいね~m(__)m

Posted by まごころ弁当 富士店 at
23:51
│Comments(0)
2016年12月05日
暖か月曜日。
どもども~~♪さと吉です
今日は日中暖かかったですね~
とても寒くなったり、かといって今日のように暖かかったり、体が環境の変化についていけなくてなんとなく疲れてしまいますね☆
富士市では警報レベルにてインフルエンザが流行しているようです
インフルエンザの予防にはマスク・手洗い・うがいです!!
手洗い・うがいの順番を気をつけてくださいね。間違えるとせっかくうがいをしたのに洗っていない手で口元などに触れてしまったら感染してしまいます
インフルエンザ予防について、『まごころ弁当 富士店通信』に載せていますので、良かったら読んでくださいねm(__)m
今日のカロリ―調整食です

かに玉ですよ~
カニの風味と玉子がやさしい味わいになっていて美味しいですよ~
では、皆様体調崩さぬようお気を付けくださいましねm(__)m

今日は日中暖かかったですね~

とても寒くなったり、かといって今日のように暖かかったり、体が環境の変化についていけなくてなんとなく疲れてしまいますね☆
富士市では警報レベルにてインフルエンザが流行しているようです

インフルエンザの予防にはマスク・手洗い・うがいです!!
手洗い・うがいの順番を気をつけてくださいね。間違えるとせっかくうがいをしたのに洗っていない手で口元などに触れてしまったら感染してしまいます

インフルエンザ予防について、『まごころ弁当 富士店通信』に載せていますので、良かったら読んでくださいねm(__)m

今日のカロリ―調整食です


かに玉ですよ~


では、皆様体調崩さぬようお気を付けくださいましねm(__)m
Posted by まごころ弁当 富士店 at
23:17
│Comments(0)
2016年12月01日
師走ですよ~☆
どもども~~♪さと吉です
先生も走り回る師走ですよ~☆。。。もちろん、弁当屋も走ります(笑)
早いもので2016年も12月、残すところあと一ヶ月になりました
今日はなんだか日中生暖かく、変な天気でしたが、明日からまた平年並みに寒くなるようです。
こう寒暖の差が激しいと体に堪えて体調崩しやすくなりますが、お身体を冷やさぬよう温かくしてお過ごしくださいね
今日の普通食です

鮭の塩焼きです
定番中の定番!!
やはり、焼き魚はみなさんに人気ですね~
塩分控えめですが、鮭の味がじんわりと染みてきて、ご飯が進みますよ~
では12月。。。寒さも身に沁みますが、おいしいお弁当をたくさん食べて、健康に過ごしましょうね
今月もよろしくお願い致しますm(__)m

先生も走り回る師走ですよ~☆。。。もちろん、弁当屋も走ります(笑)
早いもので2016年も12月、残すところあと一ヶ月になりました

今日はなんだか日中生暖かく、変な天気でしたが、明日からまた平年並みに寒くなるようです。
こう寒暖の差が激しいと体に堪えて体調崩しやすくなりますが、お身体を冷やさぬよう温かくしてお過ごしくださいね

今日の普通食です


鮭の塩焼きです

やはり、焼き魚はみなさんに人気ですね~

塩分控えめですが、鮭の味がじんわりと染みてきて、ご飯が進みますよ~

では12月。。。寒さも身に沁みますが、おいしいお弁当をたくさん食べて、健康に過ごしましょうね

今月もよろしくお願い致しますm(__)m

Posted by まごころ弁当 富士店 at
23:10
│Comments(0)
2016年12月01日
11月晦日です。。。
どもども~~♪さと吉です
いやぁ。。。11月も晦日、30日…明日からは12月ですね。
一年って本当に早いな~…と、しみじみしてしまいます。
また寒さが一段と厳しくなってゆきますので、どうぞ体調を崩さぬようにお気を付けくださいましねm(__)m
今日の普通食です


牛肉のオイスター炒めです
味のしっかりしたオイスター炒めはご飯によく合いますよ~
やっぱり、肉をガッツリ食べて、この寒い冬を乗り越えましょう
12月、最後の月ですが、まごころ込めてお弁当をお届けして参りますのでどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

いやぁ。。。11月も晦日、30日…明日からは12月ですね。
一年って本当に早いな~…と、しみじみしてしまいます。
また寒さが一段と厳しくなってゆきますので、どうぞ体調を崩さぬようにお気を付けくださいましねm(__)m
今日の普通食です



牛肉のオイスター炒めです

味のしっかりしたオイスター炒めはご飯によく合いますよ~

やっぱり、肉をガッツリ食べて、この寒い冬を乗り越えましょう

12月、最後の月ですが、まごころ込めてお弁当をお届けして参りますのでどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

Posted by まごころ弁当 富士店 at
00:37
│Comments(0)