2014年12月31日
行く年・2014年。。。
どもども~~♪さと吉です
先ほど、お店の大掃除も終わり、残務処理をしている店長を置いて、ほっと一息中です
『まごころ弁当 富士店』がオープンしてから2回目の年越しを迎えることができました。
これもひとえに、まごころ弁当 富士店をご利用いただいているお客様はじめ、スタッフ、家族、本部の皆さんなど、多くの皆様のお力があってこそです!!
本当にありがとうございましたm(__)m
来年もまごころ込めて、お客様においしくて安全・安心のお弁当をご提供してゆきますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
今日のメニューです


今年最後のメニューは豪華にヒレカツ&オムレツです
お正月、おいしいものをたくさん食べて、大いに笑って楽しく過ごせますように。。。皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします
来年は1月5日(月)からです
みなさま、よいお年をお迎えくださいましね

先ほど、お店の大掃除も終わり、残務処理をしている店長を置いて、ほっと一息中です

『まごころ弁当 富士店』がオープンしてから2回目の年越しを迎えることができました。
これもひとえに、まごころ弁当 富士店をご利用いただいているお客様はじめ、スタッフ、家族、本部の皆さんなど、多くの皆様のお力があってこそです!!
本当にありがとうございましたm(__)m
来年もまごころ込めて、お客様においしくて安全・安心のお弁当をご提供してゆきますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
今日のメニューです



今年最後のメニューは豪華にヒレカツ&オムレツです

お正月、おいしいものをたくさん食べて、大いに笑って楽しく過ごせますように。。。皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします

来年は1月5日(月)からです

みなさま、よいお年をお迎えくださいましね

Posted by まごころ弁当 富士店 at
19:27
│Comments(0)
2014年12月29日
年の瀬ですねぇ
どもども~~♪さと吉です
早いもので今年も残すところ後二日となってまいりました。。。
言い訳ですが・・・パソコンの調子が悪くなったりイライラしたり
ワタワタしたりの
なんだか慌ただしく暮らしておりました・・・と、なかなかブログを更新しない言い訳になりませんね・・・すみませんm(__)m
まごころ弁当 富士店は今年は12/31の大みそかまで営業致します
年明けは、1/5の月曜日から営業致しますm(__)m
まだまだ、まごころ込めておいしいお弁当をお届け致しますので。。。よろしくお願いします
今日のカロリー調整食です


ゆずといえば冬ですよねぇ。。。
なんだかゆずの香りがするとほっこりしますね
では、明日は晴れですが、寒さが厳しいようですので温かい恰好をして、体調崩さないようにお気を付けくださいね


早いもので今年も残すところ後二日となってまいりました。。。
言い訳ですが・・・パソコンの調子が悪くなったりイライラしたり



まごころ弁当 富士店は今年は12/31の大みそかまで営業致します

年明けは、1/5の月曜日から営業致しますm(__)m

まだまだ、まごころ込めておいしいお弁当をお届け致しますので。。。よろしくお願いします

今日のカロリー調整食です



ゆずといえば冬ですよねぇ。。。


では、明日は晴れですが、寒さが厳しいようですので温かい恰好をして、体調崩さないようにお気を付けくださいね

Posted by まごころ弁当 富士店 at
22:28
│Comments(0)
2014年12月20日
あいにくの。。。
どもども~~♪さと吉です
雨ですねぇ。。。
冬は乾燥注意報!!」。。。な~んて言ってるのに、今年は雨が多くて湿気は程よくありますね・・・いいんだか悪いんだか
先日、一緒に働いているお嬢さんが仕事場にあるさざんかの蕾を摘んできて、自分の机の上に飾っていたのですが、いつまでたっても花が開かない・・・そこで事務所の玄関に置いてみたら花が開いたのです!!
やはり、その花には花の適正な温度があるのだなぁ・・・暖かかければ花が開くというものではないのですね
寒いからダメ、とか暑いからダメ、ということではなく、暑いには暑い意味が、寒いのは寒い意味があるのだなぁ・・・としみじみしてしまいました
さと吉も山茶花のように、冬の寒さに意味を持って、過ごしてゆきたいと思います

今日のカロリー調整食です


ビーフストロガノフ
こんな寒い日は、こういう煮込み料理も温まっていいですよね~~~
明日は晴れるようですが、また寒さが厳しそうです
身体を冷やさぬよう、温かくしてお過ごしくださいね

雨ですねぇ。。。

冬は乾燥注意報!!」。。。な~んて言ってるのに、今年は雨が多くて湿気は程よくありますね・・・いいんだか悪いんだか

先日、一緒に働いているお嬢さんが仕事場にあるさざんかの蕾を摘んできて、自分の机の上に飾っていたのですが、いつまでたっても花が開かない・・・そこで事務所の玄関に置いてみたら花が開いたのです!!

やはり、その花には花の適正な温度があるのだなぁ・・・暖かかければ花が開くというものではないのですね

寒いからダメ、とか暑いからダメ、ということではなく、暑いには暑い意味が、寒いのは寒い意味があるのだなぁ・・・としみじみしてしまいました

さと吉も山茶花のように、冬の寒さに意味を持って、過ごしてゆきたいと思います


今日のカロリー調整食です



ビーフストロガノフ

こんな寒い日は、こういう煮込み料理も温まっていいですよね~~~

明日は晴れるようですが、また寒さが厳しそうです

身体を冷やさぬよう、温かくしてお過ごしくださいね

Posted by まごころ弁当 富士店 at
19:09
│Comments(0)
2014年12月17日
大寒波(゚д゚)!
どもども~~♪さと吉です
ただいま日本列島、低気圧の関係で大寒波が押し寄せています。。。
先ほどニュースで、この寒波は地球の温暖化によって引き起こされているとのことです…なんてこった
確かにこの時期のありえない大雨や、寒波は異常気象の何物でもありませんよね。
これからの自分たちの生活のためも勿論ですが、地球のため・次世代の為、私たちでできることを。。。たとえばエアコンの温度をエコ温度にするとか、ゴミの分別はもちろん!ゴミを増やさない・出さない・リサイクルするなどなど…私たちで出来ることをコツコツとやっていくことが大事かな、と思っています。
これ以上、孤立する地区が増えませんように、早く通常生活がおくれますように、とお祈り申し上げます。
今日のカロリー調整食です


ハンバーグはデミグラスソースか、照り焼きか迷います・・・(笑)
明日も本当に寒いので、くれぐれもお体を冷やさないようお気を付けくださいねm(__)m

ただいま日本列島、低気圧の関係で大寒波が押し寄せています。。。
先ほどニュースで、この寒波は地球の温暖化によって引き起こされているとのことです…なんてこった

確かにこの時期のありえない大雨や、寒波は異常気象の何物でもありませんよね。
これからの自分たちの生活のためも勿論ですが、地球のため・次世代の為、私たちでできることを。。。たとえばエアコンの温度をエコ温度にするとか、ゴミの分別はもちろん!ゴミを増やさない・出さない・リサイクルするなどなど…私たちで出来ることをコツコツとやっていくことが大事かな、と思っています。
これ以上、孤立する地区が増えませんように、早く通常生活がおくれますように、とお祈り申し上げます。
今日のカロリー調整食です



ハンバーグはデミグラスソースか、照り焼きか迷います・・・(笑)
明日も本当に寒いので、くれぐれもお体を冷やさないようお気を付けくださいねm(__)m

Posted by まごころ弁当 富士店 at
22:43
│Comments(0)
2014年12月12日
曇り。。。
どもども~~♪さと吉です
今日はどんより曇りでしたね。。。
なんだか清々晴れませんね~~~
配達前にお布団干したいので、明日晴れたらいいなぁ
明日は寒波が来て寒くなるそうです
明日の予報最高気温が5度最低気温がマイナス3度ですよ!?。。。なんてこった・・・
皆様、明日こそ寒さ対策万全に、体を冷やさぬようお気を付けくださいまし
暖かいお部屋にいるのが勿論ですが、そうもいかない場合は、いっぱい着込むより『首・手首・足首』首と名の付くところを温めると体全体がポカポカしますよ
お試しあれ~~~
今日のお弁当です


焼き鳥大好き~~~
この照り焼き風のタレが、ご飯が進みますよ
では、体調崩さぬようにお気を付けください

今日はどんより曇りでしたね。。。

なんだか清々晴れませんね~~~

配達前にお布団干したいので、明日晴れたらいいなぁ

明日は寒波が来て寒くなるそうです

明日の予報最高気温が5度最低気温がマイナス3度ですよ!?。。。なんてこった・・・

皆様、明日こそ寒さ対策万全に、体を冷やさぬようお気を付けくださいまし

暖かいお部屋にいるのが勿論ですが、そうもいかない場合は、いっぱい着込むより『首・手首・足首』首と名の付くところを温めると体全体がポカポカしますよ

お試しあれ~~~

今日のお弁当です



焼き鳥大好き~~~


では、体調崩さぬようにお気を付けください

Posted by まごころ弁当 富士店 at
23:55
│Comments(0)
2014年12月10日
早いですねぇ。。。
どもども~~♪さと吉です
先日新聞で早くもインフルエンザが流行の兆しが見え始めていると出ていました
お、おそろしや~~~
本来ならば、もっと早めに予防接種に行かねばならぬところをグズグズしていたため、延び延びになってしまいました
予約をとったので、来週早々にも、注射をうちに行こうと思います
インフルエンザはかかり始めと、治りかけにうつりやすいそうです。
手洗い・うがいはもちろんのこと、マスクをするなど自己防衛も大切ですね
これからドンドン寒さが厳しくなりますので、皆様、くれぐれをお体には気を付けてくださいね
今日のカロリー調整食です


豚のしょうが焼きです
生姜は体を内側から温めますよ~
内から外から体もココロも温めて、寒さなんかぶっ飛ばしましょうね

先日新聞で早くもインフルエンザが流行の兆しが見え始めていると出ていました

お、おそろしや~~~

本来ならば、もっと早めに予防接種に行かねばならぬところをグズグズしていたため、延び延びになってしまいました

予約をとったので、来週早々にも、注射をうちに行こうと思います

インフルエンザはかかり始めと、治りかけにうつりやすいそうです。
手洗い・うがいはもちろんのこと、マスクをするなど自己防衛も大切ですね

これからドンドン寒さが厳しくなりますので、皆様、くれぐれをお体には気を付けてくださいね

今日のカロリー調整食です



豚のしょうが焼きです

生姜は体を内側から温めますよ~

内から外から体もココロも温めて、寒さなんかぶっ飛ばしましょうね

Posted by まごころ弁当 富士店 at
23:19
│Comments(0)
2014年12月03日
さ。。。寒いっ
どもども~~♪さと吉です
いやぁ。。。半端なく寒くなってきましたねぇ・・・
風が強すぎて、車が煽られそうになって怖かったです
ご高齢者様ではありませんが、『まごころ弁当 富士店』の近くの現場でお仕事されている方が今『まごころ弁当』をとってくださっていますが、最近現場が変わったということで、お仲間の方も『まごころ弁当』をとっていただきました~~~ありがたや~m(__)m
あくまでもご高齢者様向けのお弁当ではありますので、ボリューム的には少々物足りないかと思われますが、『まごころ弁当』は低カロリー・塩分控えめになっておりますので、ダイエットや健康に気を付けている方などにお勧めですよ~!!

使い捨て容器でご提供しております
ハヤシライスです
明日も引き続き風も強く、天気も崩れるようです
寒さ対策万全に、明日も乗り切りましょうね

いやぁ。。。半端なく寒くなってきましたねぇ・・・

風が強すぎて、車が煽られそうになって怖かったです

ご高齢者様ではありませんが、『まごころ弁当 富士店』の近くの現場でお仕事されている方が今『まごころ弁当』をとってくださっていますが、最近現場が変わったということで、お仲間の方も『まごころ弁当』をとっていただきました~~~ありがたや~m(__)m

あくまでもご高齢者様向けのお弁当ではありますので、ボリューム的には少々物足りないかと思われますが、『まごころ弁当』は低カロリー・塩分控えめになっておりますので、ダイエットや健康に気を付けている方などにお勧めですよ~!!
使い捨て容器でご提供しております

ハヤシライスです

明日も引き続き風も強く、天気も崩れるようです

寒さ対策万全に、明日も乗り切りましょうね

Posted by まごころ弁当 富士店 at
23:36
│Comments(0)
2014年12月01日
師走です!!
どもども~~(^◇^)/ さと吉です
いやいやいや~~~…だいぶサボってし
まってましたm(__)m
しかし!!!だいぶ新PCにもなれましたので。。。ぼちぼちまごころ込めてブログ更新してゆきますのでよろしくお願いいたしますm(__)m
今日はそんなに寒くありませんでしたが、明日から❝冬将軍到来!!❞ということで、寒さが厳しくなるそうです
寒くなると、風邪・インフルエンザ・ノロウィルス…いろいろな病気が流行ります
一番の対策は、とてもシンプルですが『うがい・手洗い・マスク・冷やさない』
毎日、きちんと行うことが大切です
今年も残り1ケ月きってしまいました。
まごころ弁当 富士店としても、まごころ込めて残りの1ケ月、丁寧に過ごしてゆきたいです
今日のカロリー調整食です


おいしそう
この冬もおいしいものをモリモリたべて、乗り切りましょうね

いやいやいや~~~…だいぶサボってし
まってましたm(__)m

しかし!!!だいぶ新PCにもなれましたので。。。ぼちぼちまごころ込めてブログ更新してゆきますのでよろしくお願いいたしますm(__)m
今日はそんなに寒くありませんでしたが、明日から❝冬将軍到来!!❞ということで、寒さが厳しくなるそうです

寒くなると、風邪・インフルエンザ・ノロウィルス…いろいろな病気が流行ります

一番の対策は、とてもシンプルですが『うがい・手洗い・マスク・冷やさない』
毎日、きちんと行うことが大切です

今年も残り1ケ月きってしまいました。
まごころ弁当 富士店としても、まごころ込めて残りの1ケ月、丁寧に過ごしてゆきたいです

今日のカロリー調整食です



おいしそう

この冬もおいしいものをモリモリたべて、乗り切りましょうね

Posted by まごころ弁当 富士店 at
22:38
│Comments(0)