まごころ弁当富士店からのみっつのお約束

2015年01月31日

一月は往ぬる。。。

 どもども~~♪さと吉です顔03

 早いもので本日で一月も終了です汗
 『一月は往ぬる』とはよく言ったものですねぇ~~~水滴
 年が明けてからあっという間の1ケ月でした顔02

 お陰様で『まごころ弁当 富士店』も幸先の良いスタートを切らせていただきました!!
 これも、ご利用いただいている皆様はもちろん、お声をかけてくださる各施設等ケアマネジャー様をはじめとする関係者の皆様、家族や友人の協力があってのことです!
 二月からも、感謝の気持ちを忘れず、まごころ込めて皆様においしいお弁当をお届けしてまいりますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。

 しかしながら・・・体調を崩されてお休みされるお客様もいらっしゃいますので、とても、とても心配です顔11
 この冬は例年と違い、雨が多く振ってみたり、気温が上がったり下がったり寒暖の差が激しいので、体に堪えます汗
 やはり、年を重ねるごとに体温調節が難しくなってしまいます。

 そこでおススメなのは、ただ服を重ね着するのではなく、すぐ脱ぎ着できるようにすることがポイントです。暑くなったら上着を脱ぐ・寒くなったら着るなど、また首と名の付く箇所『首・手首・足首』をネックウォーマーやリストバンド・アームウォーマーを履くだけでも上着一枚分違います!
エアコンやヒーターなどの暖房を温度を高く効きすぎたり止めたりするのは、乾燥して喉を傷めたり水分不足になってしまいがちなのであまりおススメでしません顔16

 この冬は、天気と相談しながら、気を付けて暮らしてゆきたいですね汗

 今日の低たんぱく食ですスプーンとフォーク

 一月は往ぬる。。。

 酢豚で~すブタ?今日は中華でしたハート
 中華料理は味がしっかりしていて、ご飯が進みますよ~~~スプーンとフォーク甘酸っぱい酢豚のトロっとしたカンジがたまりません顔05

 では、明日も残念ながら寒い一日となりそうですので、体調崩さぬようお気を付けくださいましねハートどきどき

 二月も『まごころ弁当 富士店』をよろしくお願い申し上げますm(__)mハート吹き出し
 



Posted by まごころ弁当 富士店 at 22:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一月は往ぬる。。。
    コメント(0)